名前に宿る想いやエピソードを書とアートで紡ぐ、命名書・きょうだい書・家族書を承っております。ひとりで制作しているためお時間いただいておりますが、心を込めて作成いたします。

▪11月中旬に公式オンラインショップがOPENします!


赤ちゃんの誕生という尊い瞬間と、名づけに込めたご家族の想い
を命名書に宿す喜びを、より実感いただけるような演出を整え、
「選ぶ楽しみ」から「手にする喜び」まで皆さまの”記憶に残る体験”をお届けいたします。

上記にともない、誠に勝手ながら10月末までご予約を一時停止しております。リニューアルに関する情報は、随時ホームページまたはインスタグラムにアップしますので、チェックしていただけますと幸いです。

▸ご不明点がある方は、お問い合わせページからお気軽にご相談ください。

ご注文の流れ(現在ご予約中の方向け)

ご注文ガイドをご一読ください
(現在見ていただいているページになります)

ご予約フォームを送信してください
以下のページよりご予約ください。

③作品のイメージを固めてください

お子さまが成長する姿や未来を想像しながら「こんな色はどうだろう?」「こんなイラストはどうかな?」と考える時間をお楽しみください。具体的なイメージが沸かない場合は、お名前の由来やご夫婦のなれそめをもとにデザインをご提案することも可能です。お打ち合わせまでにご相談内容をまとめていただければと思います。

④お打ち合わせフォームを送信してください

お打ち合わせの順番が近づきましたら、こちらからご連絡いたします。その際にご案内する、お打ち合わせフォームにご注文内容をご入力の上、送信してください。

⑤お打ち合わせ
ご希望の色やイラストのやり取りをさせていただきます。色やイラストのご指定がある場合は、画像をご用意いただけますとスムーズです。

また、作品を飾る場所やご自宅の雰囲気がわかるお写真などもお送り頂けますと、より具体的なご提案が可能です。

⑥デザイン決定&お見積りをご案内します
ご要望に基づき、ラフデザイン(複雑なデザインの場合)とお見積りをご案内します。

⑦作成費をお振込いただきます
お見積りをご了承いただけましたら、指定の口座までお振込をお願いいたします。(※5営業日以内)
お振込が確認できてから作成開始となりますので、ご承知置きください。

⑧完成画像のご確認
完成した作品の画像をメールでお送りいたします。内容に誤りがないかご確認ください。

⑨作品を納品いたします
レターパックプラスもしくは宅配便にて作品をお届けいたします。

【皆さまへのお願い】

  • 誤字やミス以外は誠に勝手ながら修正はご遠慮いただいております。イメージ違いなどによる書き直しはでき兼ねますのでご了承ください。
  • 「書体はできるだけ崩さず書いて欲しい」、「文字の位置を変えたい(縦・横・斜めなど)」、「やわらかい書体がよい」などデザインに関わるご要望がありましたら、あらかじめお知らせいただけますと幸いです。
  • イメージ違いによる書き直しの場合は、作成費の7割を申し受けます。ご了承ください。
  • オーダーメイドのため、ご購入後のキャンセルは不可となります。キャンセルの場合でも全額のお支払いとなります。

以上、長々と失礼しました。
最後までお読みいただき心より感謝申し上げます。

ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

name couture 紡(ネームクチュールつむぎ)